2006年9月

「ちゃんかずの戯言」の閲覧者は若者が多い?

2006/09/02(土)

朝顔日記 経由 サイトを閲覧する人の男女比と年齢構成を調べられるサイト

http://chankaz.net/diary/ (ちゃんかずの戯言)でやってみた。

http://chankaz.net/diary/ の結果

性別比率
男性66%
女性34%
年齢一般的な構成予測される構成
18歳未満9.80%22.65%
18~24歳26.80%21.90%
25~34歳27.20%19.60%
50歳以上13.20%18.14%
35~49歳23.00%17.71%

各世代そんなに差はないけど、18歳未満が1位かぁ。

んじゃ、そんな若い世代の方々に向けて、

若者よ、「ら」を抜くな。

とか言ってみたりなんかしたりして。にゃは。

トラックバックスパム

2006/09/10(日)

今までは ping送信用のトラックバックURIしか置いてなかったけど、ブログ以外のかたからもお知らせいただけるようにと、少し前からトラックバック送信フォームを設置した途端にトラックバックスパムが急増した。ひとつの記事に147件って。しかも最新の記事じゃなくって少し前の記事に送ってくるから気付きにくいし。ほんとタチが悪い。

なので、ただ今フォームに小細工中。うーん、ちょっと時間がかかりそうだ。

この記事へのトラックバック

トラックバックスパム対策 from ちゃんかずの戯言
2007-02-12(Mon) 16:37

トラックバックスパムの続き。トラックバックスパムが一向に止まないので、「スパム判別にひっかかったら受信拒否」するようにしてみました。これでスパムが減るといいんだけどなぁ..

最近の携帯電話

2006/09/21(木)

無爲徒食日記 (二千六年九月二十日の一) より。

今の携帶電話は最早「電話」ではなくなつてゐる。

あちきの友人は携帯電話のことを「電話付きケータイ」と呼んでいます。