個別表示

『ありがとう』という言葉

2001/10/20(土)

↑あちきが最も好きな言葉である。 例えば何かをして、相手から「ありがとう」って言われると なぜかその相手よりも自分の方が嬉しくなる。

きっと、この言葉そのものよりも、 この言葉を発している人の「笑顔」が あちきを幸せにしてくれるのだ。

考えてみたら、あちきも「ありがとう」って言う時、 いつも顔の筋肉が緩んでいる。上向きに。 (まぁ、怒りながら言う言葉ぢゃないもんね、普通。) だから辛い時や悲しい時には、この言葉を口にしてみる。 対象は誰でもいい。側に人がいなければ、植物や空でもいい。 何の意味もつけずにただ「ありがとう」と言ってみる。 すると、不思議と顔がほころんでくるのだ。

いままでもらったたくさんの「ありがとう」を 思い出すからなのかもしれない。

あちきを取り巻くすべてのものに…「ありがとう」。