記事表示

#25に関するツリー

[#25] 書き込みができない件

Category
ぴーすけ
Date
2006/05/19 16:34
投稿者
いさわ

スクリプト名とバージョン:ぴーすけVer 2.10
設置先ISP(プロバイダ)名 :ロリポップ

1.ダウンロードしたものを全く変更せず、アップロードし、パーミッションを設定しました。
2.アクセスした表示状態は正常です。
3.管理画面に入ると、画面上にエラーメッセージのようなものがでます。PHPのline477,478という言葉がでていました。

パーミッションの設定を何度か見直しましたが、改善されませんでした。パーミッションの設定以外に、見なおさなければならないところはありますでしょうか。

#25の記事に返信する


[#26] Re:書き込みができない件

Date
2006/05/19 19:39
投稿者
いさわ

ロリポップの説明を読んでみると
「.phpは動作しません」とありました。
残念ですが、サーバーの問題のようなのであきらめます。
失礼しました。
大変すばらしいコンセプトだと思います。これからもがんばってください。

#26の記事に返信する


[#27] Re:書き込みができない件

Date
2006/05/19 23:19
投稿者
管理人ちゃんかず

ロリポップではPHPは普通に使えます。(動作確認済みです。)

>PHPのline477,478
エラーメッセージの中身をきちんと書いて下さい。
肝心のエラーメッセージの内容(英文部分)が書かれていないので、外しているかもしれませんが、おそらくログファイルの作成失敗だと思われます。

ログファイルを保存する「date」ディレクトリのパーミッションを「707」にしてみて下さい。これで書き込めるはずです。

ロリポップ - CGI・SSI・PHP・SENDMAILについて
http://lolipop.jp/?mode=manual&state=hp&state2=cgi

上記のオンラインマニュアルの中段あたりにある、「設定するパーミッションの値」には、「ディレクトリ = 705」となっていますが、ぴーすけはPHPですので問題ありません。

#27の記事に返信する


[#28] Re[2]:書き込みができない件

Date
2006/05/19 23:24
投稿者
管理人ちゃんかず

(追記)
設置ディレクトリ(schedule_p)は変更不要です。

#28の記事に返信する


[#29] Re[3]:書き込みができない件

Date
2006/05/19 23:36
投稿者
いさわ

お手数おかけしてすみません。
やっぱり諦めきれなくて、ロリポップの説明をみたところ、PHPのパーミッションは配布元に従って…というような記述があったので、dateを「705」から「707」に変更したところ、問題なく動作しました。
嬉しいです。ありがとうございました。

#29の記事に返信する