記事表示
#30に関するツリー
-
▼ 「今月のスケジュール」の行について まさる ('06/09/10 11:57)
- Re:「今月のスケジュール」の行について 管理人ちゃんかず ('06/09/12 03:10)
- Re[2]:「今月のスケジュール」の行について まさる ('06/09/12 05:52)
- Re[3]:「今月のスケジュール」の行について 管理人ちゃんかず ('06/09/12 06:53)
- Re[2]:「今月のスケジュール」の行について 続き まさる ('06/09/12 05:59)
- Re[3]:「今月のスケジュール」の行について 続き 管理人ちゃんかず ('06/09/12 06:54)
- Re[4]:「今月のスケジュール」の行について 続き まさる ('06/09/12 16:58)
- Re[5]:「今月のスケジュール」の行について 続き ダイダラボウ ('06/10/28 01:20)
- Re[4]:「今月のスケジュール」の行について 続き まさる ('06/09/12 16:58)
- Re[3]:「今月のスケジュール」の行について 続き 管理人ちゃんかず ('06/09/12 06:54)
- Re[2]:「今月のスケジュール」の行について まさる ('06/09/12 05:52)
- Re:「今月のスケジュール」の行について 管理人ちゃんかず ('06/09/12 03:10)
[#30] 「今月のスケジュール」の行について
- Category
- けーすけ
- Date
- 2006/09/10 11:57
- 投稿者
- まさる
のタイトルを書き換えるとサーバ側でSyntaxエラーで動かなくなってしまいます。
当面はデフォルトで使ってます。
あとnaviって言う文字も変えてみたいんですがどうすればよろしいですか?
出来ればtopボタンも変えたいです。
シンプルで使いやすくてなかなか良いです。
すみませんが、よろしくお願いします。
[#31] Re:「今月のスケジュール」の行について
- Date
- 2006/09/12 03:10
- 投稿者
- 管理人ちゃんかず
けーすけのご利用ありがとうございます。
>タイトルを書き換えるとサーバ側でSyntaxエラーで..
どのようなエラーメッセージが表示されますか?
エラー文面をそのままお書き下さい。
>あとnaviって言う文字も変えてみたいんですがどうすればよろしいですか?
>出来ればtopボタンも変えたいです。
次バージョンで対応させたいと思います。
以上宜しくお願いします。
[#32] Re[2]:「今月のスケジュール」の行について
- Date
- 2006/09/12 05:52
- 投稿者
- まさる
ご多忙の中、早速のご返答有難う御座います。
エラー文章は、
Pares error: syntax error, unexpected T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING in /けーすけの場所/
on line 23
です。
ちなみに'今月のスケジュール'を'予定表'と変えたらエラーがでました。
他設定を1箇所づつ変えて試しましたがやはりここがエラーで弾かれます。
1文字づつ抜いたり加えたり試しましたがやはりエラーが出ます。
使って言るサーバーは www.1140910.com です。
[#34] Re[3]:「今月のスケジュール」の行について
- Date
- 2006/09/12 06:53
- 投稿者
- 管理人ちゃんかず
>Pares error: syntax error, unexpected T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING in /けーすけの場所/ on line 23
>ちなみに'今月のスケジュール'を'予定表'と変えたらエラーがでました。
調べてみました。どうやら原因は文字コードのようです。
当スクリプトは Shift_JIS で書かれているため、2バイト目が「\」(0x5C)にあたる文字を「語尾に使用する」と、その直後の引用符「'」がエスケープされてしまい、エラーになってしまうようです。
[ 2バイト目が「\」(0x5C)にあたる文字 ]
― ソ Ы Ⅸ 噂 浬 欺 圭 構 蚕 十 申 曾 箪 貼 能 表 暴 予 禄 兔 喀 媾 彌 拿 杤 歃 濬 畚 秉 綵 臀 藹 觸 軆 鐔 饅 鷭 偆 砡
とりあえず、該当文字に半角のバックスラッシュを追加してみて下さい。
(例) $title = '予定表\';
これで回避できると思います。
[#33] Re[2]:「今月のスケジュール」の行について 続き
- Date
- 2006/09/12 05:59
- 投稿者
- まさる
来月に飛んでも先月に飛んでも見出しタイトルが
'今月のスケジュール'になったままだったので、
この点も改善のご検討をしていただければと思います。
本問題さえ修正されれば、クリアできるとは思いますが。
あと、もう一つ提案があります。
「今日」リンクボタン大変便利なのですが、
携帯の番号キー対応と文字を自由自在に帰ることは出来ますか?
こちらのほうもあわせて時期バージョンアップに加えていただければと思います。
以上よろしくお願いします。
[#35] Re[3]:「今月のスケジュール」の行について 続き
- Date
- 2006/09/12 06:54
- 投稿者
- 管理人ちゃんかず
>来月に飛んでも先月に飛んでも見出しタイトルが
>'今月のスケジュール'になったままだったので、
>この点も改善のご検討をしていただければと思います。
ページ毎にタイトルを変えることは考えておりません。
これはページの冒頭に単に「大見出しを表示する」という、いわば仕様ですのでご了承下さい。
>「今日」リンクボタン大変便利なのですが、
>携帯の番号キー対応と文字を自由自在に帰ることは出来ますか?
「今日」リンクはページの割と上部にあるので、アクセスキーを割り当てていませんでしたが、他の文字列やキーも合わせて検討してみます。少しお待ち下さい。
[#36] Re[4]:「今月のスケジュール」の行について 続き
- Date
- 2006/09/12 16:58
- 投稿者
- まさる
レス有難うございます。
うまく行きました。
バックスラッシュキー打ち込むのに苦労しましたが、
コピペで行けました。
早速反映させて使っています。
有難うございます。
[#37] Re[5]:「今月のスケジュール」の行について 続き
- Date
- 2006/10/28 01:20
- 投稿者
- ダイダラボウ
>あとnaviって言う文字も変えてみたいんですがどうすればよろしいですか?
>出来ればtopボタンも変えたいです。
44行目の↑TOPとと45行目navi↓を自分の好きな文字に置き換えればいいのでは。
$j_top = '↑TOP'; //ページの先頭に移動するリンク
$j_btm = 'navi↓'; //ページ最下部に移動するリンク